

冬になるとどうしても編み物をしたくなりますが、ここ数年
棒針編みのニットは製作してなかったような・・・あっそうでもない。
先日、姪にプレゼント用の「ニットのバッグ」を作りました。
バッグはある程度、材質が強い方が良いので、アクリルも入った混毛が
良いですね。
肌に触れるニットウェアは、上質なウールがお勧めです。
ノルウェー製の毛糸を、手付かず状態でクローゼットに押し込んであるのを
を思い出し、早速ショール兼ウェアを作りました。
太い張りで編んだので、数日で仕上がりましおた。
この冬は寒いので、結構この手のウェアは重宝です。
先日東京・大丸で買ったスカーフ止め。
ターコイズ・ブルーの止めも綺麗だったけれどシンプルな
ものが良いかと。
工夫次第でワイシャツ止めも使用可能!
今度チャレンジしてみましょう。